


お知らせ
- 3月3日金曜日午後休診のお知らせ。
- 3月3日金曜日午後は休診とさせていただきます。
また、午前中も12時で終了とさせていただきます。
ご迷惑をおかけします。 - コロナウィルスPCR検査を行います。
- 当院ではコロナウィルスに対するPCR検査(唾液および鼻咽腔)が行えます。
以下の手順に従って検査を行います。
発熱等の症状のある方でPCR検査を希望の方は電話でご予約をお願いします。
・来院時間を指定させていただきます。
・検査(鼻腔または唾液で検体採取)
・結果は翌朝、遅くとも翌日中には出ますので結果が出次第、電話でお知らせします。
・陽性の方はその後保健所から連絡がございます。
・検査料金は公費で無料ですが、初診料、投薬料等は必要です。
・症状のある方、濃厚接触の可能性のある方は公費で行えます。
陰性証明のための自費での検査も行います。
ご希望の方は電話でお問い合わせください。
- 受診される方へのお願い。
- 発熱、せき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)ここ数日で急ににおい・味がわからなくなったなどの症状がある方は、診察前にお知らせください。
- 近くの人が咳やくしゃみをして、飛沫を浴びてしまった時。
- 顔面は中性洗剤で洗いましょう。眼球も中性洗剤でなら洗えます。鼻腔内も中性洗剤水溶液で何度か拭いましょう。口腔内は熱めのお湯で何度かすすぎましょう。
ウィルスが侵入するには1,2時間は要するでしょうから早めに対処しましょう。 - 新型コロナウイルスに関してのお願い
- 37.5℃以上の発熱が4日以上続いていて、咳や息苦しさなどの呼吸器症状、強い倦怠感がある場合は、来院される前にクリニックまでお電話ください。
- ミティキュアダニ舌下錠が小児にも使用可能となりました。
- ダニアレルギーの減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬、「ミティキュアダニ舌下錠」はこれまで12歳以上でしか使用できませんでしたが、2月16日より小児(5歳以上)にも使用可能となりました。
ダニアレルギーでお困りの方はご相談ください。
アクセス便利
丸の内線 茗荷谷駅すぐ
春日通り方面改札を出て右側すぐ
薬局(ウエルシア)の2階に当院がございます

ごあいさつ
このたび、丸の内線茗荷谷駅前の伝統のある「伝通院クリニック」を継承させていただきました。これまで、脳卒中の診療・研究に携わるとともに、その要因となる生活習慣病や一般内科の診療にも携わってまいりました。
その経験をいかして脳卒中の危険因子となる、高血圧、脂質代謝異常、糖尿病などの生活習慣病の治療を含め、何でも相談できる皆様の『かかりつけ医』となれるように努力していきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
院長 善積 秀幸
予約について
- パソコン・スマートフォン・携帯から予約が可能です。
内科・小児科は時間予約
耳鼻咽喉科は順番受付が可能です。
※ご予約時のご注意点
・お呼びした際に院内にいらっしゃらない場合は、しばらくお待ちいただきますのでご了承ください。
・お呼びした際に院内にいらっしゃらなかった場合は、再度順番をお取りください。
クリニック概要
- 伝通院クリニック
- 〒112-0006
東京都文京区小日向4丁目6-18
ステラメゾン茗荷谷2F - ※文房具屋と薬局(ウエルシア)の間にある階段をお上がりください。
- 電話:03-6912-1565
- ※当院ではクレジットカードをご利用いただけません。
ご了承ください。